アクチュアリーとは
アクチュアリーとは、確率や統計などの手法を用いて、将来の不確実な事象の評価を行い、保険や年金、企業のリスクマネジメントなどの多彩なフィールドで活躍する数理業務のプロフェッショナルです。アクチュアリーの主な活躍フィールドとして、超長期にわたるリスクを適正に評価する生命保険分野、多様化・複雑化するリスクを分析する損害保険分野、年金数理の専門知識を活用して企業年金制度の課題を解決する年金分野があります。
加えて、数理モデルの作成技術など確率・統計のノウハウを活かした貢献が期待されるリスクマネジメント分野で活躍するアクチュアリーも増えています。
アクチュアリーの資格試験について
最新情報
・試験日:2023年12月11日(月)~2023年12月14日(木)
分類
民間資格
受験資格
- 1次
①学校教育法による大学(短期大学含む)を卒業した者
②①と同等以上の学力を有すると試験委員会が認めた者 - 2次
1次試験の全5科目に合格したに日本アクチュアリー会準会員
申込期間
9月上旬~下旬
申込方法
プロメトリック株式会社のWEBページから申し込むことができます。
試験日
12月中旬(4日間)
合格発表
翌年2月中旬
受験料
1科目につき
- 会員:7,000円
- 非会員:10,000円
試験地
東京、大阪
試験内容
- 1次:基礎科目
①数学:確率・統計・モデリング
②生保数理:生保数理の基礎および応用
③損保数理:損保数理の基礎および応用
④年金数理:年金数理・年金財政の基本
⑤会計・経済・投資理論:会計・経済・投資理論の基本 - 2次:生保コース、損保コース、年金コースから1コースを選択
<生保コース>
①生保1:生保商品の実務
②生保2:生保会計・決算
<損保コース>
①損保1:損保商品の実務
②損保2:損保会計・決算・資産運用
<年金コース>
①年金1:公的年金制度および各種退職給付制度の設計・税務
②年金2:公的年金制度および企業年金制度の財政ならびに退職給付会計
合格率
- 1次試験:10~35%
- 2次試験:10~20%
勉強時間・勉強方法
勉強時間
1次試験である基礎科目は1科目につき100~200時間、2次試験の専門科目は300時間以上程度かかります。
勉強方法
独学でも勉強可能ですが、難易度が高いのでスクール等での勉強をお勧めします。
アクチュアリーの書籍
アクチュアリーの書籍を以下のリンクから検索することができます。
・Amazonで探す | ・楽天で探す |
役立つサイト
- 公益社団法人 日本アクチュアリー会
主催団体のサイトです。試験の最新情報をチェック出来ます。